おのはら歯科が大切にするコンセプト
お口の環境を整えることで、おいしくご飯が食べることができ、心から笑うことができる口福を、皆様にお届けすることがおのはら歯科医院の目標です。
Cure(計画的治療),Care(虫歯と歯周病の予防),Communication(治療の説明), Comfortable(癒しの空間と不快感の低減),Control of infection(感染対策)の、ロゴマークの元にもなった、頭文字の5つのCをキーワードに、歯の治療や虫歯と歯周病の予防を通して、患者様が「よかった」と思っていただける歯科医院を目指しています。
おのはら歯科の診療方針
Cure(計画的治療)
患者様ごとにオーダーメードの治療計画を立案し,合理的で計画的治療を行います。さまざまな治療のなかで、あなたにもっとも合った治療をしていきたいと考えております。
Care(虫歯と歯周病の予防)
治療が終了しても,虫歯や歯周病が再発したら意味がありません。また、歯科疾患は成人病のように慢性的に進行する側面があります。そのため、定期的なメンテナンスを行っています。
Communication(治療の説明)
者様とコミュニケーションを大切にし、ご希望を治療に反映させます。分からないことや希望など、なんでもお聞かせください。
Comfortable(癒しの空間)
歯科っていやだなーと思っている方が多いと思います。歯科医院の特有の臭いや痛みなどの不快感を、少しでも減らしていこうと考えています。治療の合間に、ほっとしていただけるそんな歯科医院を目指しています。
Control of infection(感染対策)
院長は、鹿児島大学病院歯科の感染対策委員会(ITC :Infection control team)で大学病院の感染対策にたずさわり、感染対策マニュアルの作成に関わりました。こうしたことから、日々の臨床で感染対策に取り組むことがどんなに大切であるかを学びました。当医院では「衛生管理は医療の基本となる」と考え、多くの衛生機器を採用しています。滅菌できるものはすべて滅菌し、使い捨てできるものは使い捨てています。
こだわり設備のご紹介
|
|
|